おかともん– Author –

-
勉強(中学受験)に最適な学習机の選び方!集中力を高める理由3選
勉強机の選び方が中学受験にも大切ってご存知ですか? とりあえず家にあるリビングテーブルやダイニング机で勉強させてるけど、大丈夫かな…? と思ったことはありませんか? 実は、机の高さや形状が子どもの集中力や学習効果に大きく影響する ことをご存じ... -
駒場東邦中学の学校説明会に行ってきました|部活動の兼務が自由/理数探究と折り紙で輝く!
今回(令和6年10月)は、駒場東邦中学校の学校説明会に参加してきました。 理数教育に強い伝統校として知られるこの学校では、自主独立の精神と科学的思考を大切にした教育が行われています。校長先生の話やカリキュラムの内容、部活動についてお伝えします... -
中学受験のシャーペン選び方:失敗しないシャーペン選びのコツ|4つの便利機能をランク付け!
🙋♀️ママ「おかともん、息子が使うシャーペン、どれがいいか迷ってるの。長時間使うから、疲れにくくて使いやすいものを選びたいんだけど…」 🙋♂️おかともん「それは重要なポイントだよ、ママ。中学受験は長時間集中して勉強する必要があるから、手や指... -
カウントダウンカレンダーがそのまま印刷できる。(エクセルダウンロードあり)
当ページのリンクには広告が含まれています。 「手軽に使えるカウントダウンカレンダーがあったら…」 そんな時に便利な、エクセル形式のカウントダウンカレンダーを無料でダウンロードできるとしたら興味はありませんか? この記事では、エクセルで作成さ... -
中学受験で最強!MFC-J7600CDWがもたらす圧倒的メリット(プリンター・スキャナー)
「みなさん!中学受験で本気で勉強するなら、プリンター・スキャナーは欠かせません。そこで今日は、中学受験で使うべき最強のプリンター・スキャナーとして、MFC-J7600CDWを熱く語りたいと思います!結論から言うと、これ以上のプリンター・スキャナーは... -
中学受験ではオレンズネロとオレンズATが最強!その理由を熱く語る
🙋♂️おかともん:「みなさん!今日は中学受験で使うシャープペンシルの話です。そして、ズバリ結論から言いますが、オレンズネロとオレンズATがとにかく最強です!これ以上のシャープペンシルは存在しません!今日は、その理由をたっぷり語り尽くします!... -
Brotherスキャナ設定完全ガイド|サピックスプリントを効率的にデータ化する方法
サピックスで配布される大量のプリントを効率よくデータ化し、デジタル管理を行うためには、スキャナー機能付きプリンターの設定やGoogleドライブとの連携をします。 今回は、Brotherの公式アプリ「Brother iPrint&Scan」を使ったスキャン設定を紹介し... -
中学受験生にシャーペンは必要?鉛筆との比較は?3つのメリットを紹介
🙋♀️ママ「うちの息子も中学受験に向けて、毎日頑張ってるけど、道具選びも重要よね。鉛筆とシャーペン、どっちがいいのかしら?集中力を上げるためにはどっちがいいの?」 🙋♂️おかともん「確かに道具選びは大事だね!それぞれの特徴やメリット、デメリ... -
[2024.9最新]渋谷教育学園渋谷中学校に行ってきた!折り紙研究会と学校でスマホゲームが!?
今回は、渋谷教育学園渋谷中学校、通称「渋渋」の学校説明会に参加してきました。 この学校の大きな特徴は、「自調自考」の教育理念にあります。生徒自身が考え、判断する力を育むことを目指し、自由な環境で成長していく学校生活についてお話を聞くことが... -
[2024.8]攻玉社中学校説明会に行ってきました!熱望組で+5点なれる
先日、攻玉社中学校の説明会に参加してきました。 攻玉社中学校は、1863年に近藤真琴が設立した蘭学塾をルーツとする伝統校で、今年で160周年を迎えました。校名の由来や教育方針、進学実績など、非常に魅力的な内容でしたので、ポイントを押さえつつお伝...